mayblue_321’s diary

五月の日

気まぐれ更新多め

最近のまいにち

自分が担当している業務には波がある。忙しいときと、全然やることがないとき。

今はまさに後者だ。昨日はそこそこやることが多くてせかせかしていたけど、その分昨日で全部ボールを向こうに投げ終えたので、今日はかなり、正直言って手持ち無沙汰だ。まあたまにはこんな日もあっていいだろう。

 

 

最近またマッチングアプリを始めた。マッチングアプリにも波が合って、気合い入れて頑張ろう!と思う期間が突如来るときがある。持って3週間、1ヶ月いかないくらい。

その間にもし気が合いそうだな~と感じる人があればちょっとご飯でも行ったりしてみる。でも大体一人とだけ会って、うーんなんだかな…と思ってそのまま~頑張る期間終了~が多い。これまで二回目に繋がった人ゼロ。

今回は今のところ一人だけちょっと気が合いそうだなと感じる人がいるけど、どうでしょう。お茶くらいはいけたらいいな。

 

 

最近頭痛の頻度がまた少し多くなってきた。この前の週末はきっと雨と低気圧のせいで、昨日の夜の頭痛はなんだったのだろう。

ここ最近漢方の飲み忘れが多かっただろうか。飲んでいると気付かないけど、飲まなくなるとやっぱりちょっとずつ体調のズレが出てくる。

それでいうと化粧水を無印のに変えてからニキビができる頻度が高くなった気がする。IPSAの化粧水を使っていたときはニキビなんてほぼ出来なかったのに…これも使っている最中は気付かないけど、使わなくなると分かるものなのか。使いたいのは山々だけどちょっと高いからって無印に変えたけど、ニキビができて色々モチベーション下がるなら、やっぱりIPSAの化粧水に戻そうかなあ。

骨格診断を受けに行ってきた話

この間、友人とペアで骨格診断を受けに行ってきたので、その結果と感想のお話です。

 

場所:池袋

時間:ペアでおよそ1時間ちょいくらい

事前準備:肩や腕、腰、脚のラインが見えるような全身写真を前・後・横の3枚撮影しておく(ピラティスウェアで撮影したらバッチリ)

骨格診断<予想>:骨格ウェーブ(上半身華奢な割に、下半身とくにお尻周りが大きく気になっていた)

骨格診断<結果>:骨格ナチュラ

 

軽いカウンセリング

最初にささっと、今までこういった診断受けたことありますか~苦手だなあと思う服とかありますか~というようなカウンセリングを開始。

パーソナルカラーだけ受けたことあるのでブルベ夏(2ndイエベ春)ということと、胸元があいたVネックとかの服は苦手だということを話してると、なんと一緒に来た友人も全く同じ!わ~一緒じゃん~!と驚いていたら、診断してくれるお姉さんに「お二人雰囲気が似てるので最初姉妹かと思いました!」と言われてははは~となった。

 

写真&触診で骨格ナチュラルと判明

その後、事前に撮った写真と触診をしながら開始。

すると「完全にナチュラルさんですね!」と即決。写真を見ても分かるし、実際に鎖骨や腰あたりを触ってみても間違いないとのことで、え~ウェーブじゃないんだ!という自己判断と全く別物だったので、もうこの時点で来てよかった。

 

特に、上半身が薄い・鎖骨が目立つ・肩のラインがしっかり出てる、この3つが顕著なようで、お姉さんが骨格ストレートだったんだけど、実際に比べてみたら違いが一目瞭然。こういうのって写真だけじゃ分からないところなので、すごくおもしろかった!

 

その後は骨格ナチュラル向けの服装だったり、苦手な要素だったりを細かく教えてもらい…。その辺りはいろいろ調べているとたくさん情報があるので割愛。

とにかく、オーバーサイズ!ゆとり!長袖(もしくは半袖)!

 

あとは、気になる点とか知りたいことをどんどん質問できたのが一番の収穫だった!

今度友人の結婚式にお呼ばれしたのでそのドレスはどんなものがいいかとか、今日履いてきたスキニーはハイウエストに入るのかローウエストなのかとか…直接質問できる機会ってなかなかないので、事前にもっと訊きたいことまとめておけばよかったかも…とも思ったり。

 

骨格診断、ペアで行って良かった!

一緒に行った友人も骨格ナチュラルだけど下半身は少しウェーブ要素が入っているということで、同じ骨格ナチュラルでも少しずつ違いがあって、それを実際に見ながら知れるのがペア診断のメリットだなと。

あとは、診断終わりに池袋のパルコ、ルミネに寄ってお洋服屋さんを巡回。あれかなこれかなと言いながら、さっき教えてもらった内容を復習するかのようにウィンドウショッピングを満喫!この時間が一番楽しかったナ…

 

総括。服選びが楽しくなった

今までよかれと思って選んでいたトップスが実は骨格的には似合わなかったり、似合わなそうとあまり着ていなかった服装が実は一番きれいに見える服装だったり、これまでの服選びでは得られなかった情報を得ることができたので、骨格診断、行ってよかったー!

今までよりも解像度がぐんと上がって服選びが楽しくなったり、もともとラフ・カジュアル寄りの服装が好きなので、自分に似合うスタイル=好きなスタイルだったのも嬉しかった。

早速本田翼ちゃんと佐藤栞里ちゃんのコーデを漁りまくって参考にしている毎日です。

 

「骨格が分かるとそれに縛られて好きな服が着れない」と思う人もいるかもしれないけど、「迷ったときの基準」くらいにとどめておけば、いい方向に必ず作用してくれるんじゃないかな~と思います。「似合う」と「好き」が近かったらラッキー!くらいの心持ちがちょうどいいです。

 

「何着たらいいか分からない」と悩んでいる人には、骨格診断はいいきっかけになるはず!やってみようか悩んでいる人の参考にでもなればいいな~

毎日「食べなきゃ」と思うとしんどいと気付いた

私がとらわれていた「しなきゃ」

 

~しなきゃ。意識していなくても自然と考えてしまう、なになにしなきゃ。

前よりは少し緩くなってきたけど、今もとらわれているのは、「食べなきゃ」。

 

遺伝譲りで痩せやすく太りにくい体質の自分。ちょっと食事を抜いたり、体調が悪くて食べる量が減ったりすると、するすると体重が落ちてしまう。

身長(164cm)に対しての平均体重なんていったことがなくて、「スタイルよくて羨ましいよー!」なんて本当にそう思って言ってくれるのは嬉しいけど、油断すると体重が減ってしまうのが、(ほぼ)誰にも言えない悩みだ。

 

痩せすぎは健康的ではないし病気にも繋がりやすいし、平均体重とまでは言わなくてもある程度のラインを保っていたいので、できるだけ「食べなきゃ」と思っている。

元々食べるのが大好き!というわけではないし、お腹いっぱいになって苦しくなるのが嫌なので基本は腹7~8分目で終わり。菓子パンとかお菓子とかのおやつはほぼ食べない。ジュースも飲まない。仕事が忙しかったり睡魔に襲われていたりすると「食べるのが面倒」なので、食べなくてもいける。だけどそれをしているとヤバいので、食べなきゃと思っている。

 

朝起きて、朝ごはん食べなきゃ。

仕事してお昼になったら、お昼食べなきゃ。

家に帰ってきて、あーねむいゲームしたいけど、食べなきゃ。

 

友達とランチに行ったときも、(昨日たんぱく質足りてなかったから今日はお肉食べなきゃ…)と思いながらメニューを決めたり。

 

でも最近、これってしんどいのでは……!?と気付き始めた。

 

「食」って人間が生きていく上での自然な欲求だし、それを義務のように感じるのって、なおさらしんど…とようやく気付き始めた。

 

食べたいものを食べたらよくない?

今の気分で、食べたいものを選ぶのがよくない?

 

と自分に言えるようになった。

 

「1日3食食べる」はしっかり守るとして、今食べたいものはなにか?を優先して選ぶようにした。とりあえず、友達とご飯に行くときから始めてみた。

そうすると、前よりもご飯を食べるのがしんどくなくなった。

これ食べたいけどこっちの方がバランス的にいいよな~……と思っていたときもあったけど、今では「今食べたいもの」を優先できるようになってきた。

 

一人で食べるときは、野菜不足してるから野菜食べなきゃとか、たんぱく質足りてないから摂らなきゃ、はまだ考えちゃうけど、前よりは軽くなった気がする。まーでも今週のどこかで補えればいっか、とかね。

野菜は野菜ジュースとりあえず飲んでみたり、元々大好きなオイコス(ヨーグルト)を欠かさず常備しておいたり、おやつにナッツやドライフルーツを食べて総摂取カロリーをちょっとでも増やしてみたり。どこかしらで無理せずに食べられるよう工夫している。

 

自炊も、前までは「自炊しなきゃ」と思っていたけど、今では週の半分でも作れれば十分!OK!生きてる!としている。全然半分も行かないときもあるけど。

自炊するのが面倒→食べるのが面倒→食べない になったら元も子もないので、お家には冷凍ご飯、お味噌(味噌汁)、納豆だけは絶対に欠かさず常備しておいて、あとはレンチンですぐに食べられるおかずものを揃えておく。(カップラーメン系はあまり好きじゃないので食べない)それが一番わたしに合っている。もちろん、時間に余裕があったり、「今日はあれ食べたいから作ろう」と思った日は自炊もする。最近は焼きそばにハマっているので焼きそば作りがち。

 

もちろんバランスも気を付けつつ、でも縛りすぎずに、今自分が食べたいと思ったものを選ぶように「食」を楽しめるようになりたい。

最近やっているスプラトゥーンの話

スプラトゥーン3の2022冬シーズンのカタログがもう少しで終わるので、100を目指して追い上げている。

お正月に初めてカタログとかよく理解しないままやっていたんだけど、どうやら今あるカタログは3/1までで終わってしまうらしい。今はレベル85。残り15!あと4日程で100まで行けるのか。

休みだった昨日も、お昼過ぎにピラティスから帰って来てからは、飽きることなくずっとやっていた。前まではナワバリオンリーだったけど、最近になってガチエリアガチヤグラにも潜れるようになった!初の昇格戦もパスしてBに上がって嬉しい。ガチアサリとガチホコバトルはいまだにルールが分かっていない。

 

使っている武器はまだ定まってなくて、気分によっていろいろ使い分けているけど、基本はシューター系が多い。わかば、もみじ、スシコラが結構多くて、たまにZAPや、最近になってプライムシューター、52ガロンを使い始めてみた。

プライムシューターがおもしろい!けどめちゃ難しい!なんとなくかっこいいな~で使ってみたけど、よくよく調べてみると上級者向けブキとか紹介されていて納得。距離の保ち方が難しい。けど長距離で後ろから戦うのってかっこいいな~と憧れがあるので上手くなりたい。

長距離と言えばスプラチャージャーとかも触ってみたけど、これこそ全く当たらない。ローラー系もいくつか試してみたけど、シューター系に慣れてしまったからなのか、コロコロするだけでいつの間にかやられていることが多々。あとインク消費が早くてすぐスカスカになってしまう(これはプライムシューターにも言える)。

 

特に誰かと一緒にやったりするわけではないので気が楽だし、なによりキャラとデザインがポップで可愛いのに惹かれて始めたので、やってるだけで楽しい。(これがなくなったらゲームは終わりだと思う)

モンハンはサンブレイクのメインだけ一旦終わらせてからあまり手を付けられていない。「モンスターが強すぎて全然倒せない……」ということから離脱してしまった。そのための装備と武器を揃えればいいんだけど、そこまでのモチベーションが今はない。どうぶつの森は久しぶりにハピパラでお部屋作りをしたいな~と思いつつ、スプラばかりになってしまって結局やれず。

4月はPS4ホグワーツレガシーが来るし、5月はゼルダの新作が来るし、やりたいゲームが溜まっていく未来が見える。

コロナ禍になってswitchを買うまではPS4オープンワールド系をひたすらやりこんで行くタイプ(スカイリムとかfallout4とか、divisionとかメトロエクソダスとか)だったので、やりたいゲームが次々と出てくるのは初めての経験。

 

時間が足りない!けど夢中になれるゲームがあるって楽しい!

今週のお題「手づくり」

今週のお題「手づくり」

手づくりと聞くと料理やらお菓子やら、食べ物の手づくりがぱっと浮かぶけど、わたしの今回の「手づくり」は、アクセサリー作りと、絵。

 

コロナ禍の2021年9月頃、徐々に戻ってきているとはいえまだまだ自粛ムードの中。せっかくの連休もどこにも行けそうにないな~と思い、前々からやってみたかったアクセサリー作りをやってみることに!

元々細かい作業は好きだし、小さい頃は手芸も好きだったしで、いつかチャレンジしたいなとは思っていた。

早速必要な道具を買わなくては。ネットで揃えても良かったんだけど、久しぶりに出かけたいという気持ちと、実際に目で見ながらいろいろ揃えたいと思い、とりあえず浅草橋に行った。

卸価格で買えるアクセサリーパーツのお店や、よくルミネなんかにも入っている貴和製作所などを回りながら、可愛いな~と思うアクセサリーパーツやペンチなどのツールをかごに入れていく。この体験がやっぱり楽しい!

好きなものをばんばんと買っていたらなんだかんだ6,000~7,000円くらいになっていた。一つ一つの価格は安いのに、たくさん買っていたみたい。

帰宅してから、さあ作ってみよう!と思いYouTubeを見ながらやってみる。最初は、Tピン(パーツとパーツと繋げる部分に使うもの)をうまく閉じれなかったり、パーツの組み合わせがいまいちであまり可愛くなかったり…。だけど、試行錯誤しながら徐々にアクセサリーが出来上がっていくのがとても充実感!

ただ途中で、「あれ、こんなに作ってどうするの…?」という問題も発生した。(結局また分解して違うデザインを作り直したりした。あとはそのまま放置…)

「ハンドメイドアクセサリーを売る」目的ではなくて、「ただ自分で作ってみたい」が目的だったので、作ることに満足してしまって、特に利益はありません。

でももったいないとは思っていないし、なによりアクセサリーを作っているあの集中している時間が、わたしにとってはストレス発散になると気付けたのでよかったです。

 

そして2つ目は、絵。

これも「手づくり」と言われると、うーんとなるけど、自分の部屋に絵を飾りたくて、それを「手づくり」したと見れば問題ないでしょう!

ピラティスを始める前、ずっとなにか習い事をしたいな~と思っていて、絵画教室なんかも検討していました。

でも場所が遠かったり、月謝が予想以上に高かったりで、結局始めず。ならとりあえず自分で描いてみよう!と思い、アクリル画を始めた。

水彩じゃなくてアクリルを選んだのは、色を重ねることをしたかったから。高校時代に美術の授業で油絵を描いた経験がすごく楽しくて、またいつか油絵をやってみたいな~とぼんやり思ってはいたものの、油絵ってにおいもあるしなかなか家ではやりにくい。じゃあにおいも気にならない、かつ色を重ねられるアクリル画にしよう!と思い、アクリル画に。

どの絵の具がいいのか調べて、とりあえずメルカリでリキテックスの絵の具セットを購入。筆も何がいいか分からないし、100円ショップで調達。

こちらもYouTubeを見ながら真似して描いていったら、これもやっぱり楽しい!絵の具を混ぜながら微妙な色の違いを表現したり、失敗しても上から重ねられるから思い切り描けるし、集中して書くとあっという間に2時間とか経ってる。それが楽しい。

描いていくうちにいろいろ絵の具や筆が欲しくなって、新宿の世界堂に買いに行ったりもした。ここでもレジに行ったら6,000円くらいになってて、「…まあいいか!」と自分の趣味のために散財。


これは去年描いた絵の中でもお気に入り。技術的には全くだけど、自分的にはだいぶ満足して描けた絵なので、これを部屋に飾っています。

 

なにかを手づくりすることは、わたしのとっては現実逃避できる時間。これからも時間を見つけては、手づくりしていきたいです。

「固執」している日本の音楽

おもしろい考察でした。

togetter.com

自分も言われてみれば、昔は好きなアーティストだけをただひたすらに聴いているだけだったなあ。特に、CDを買ってパソコンに取り込んでウォークマンに転送していた時代は。

サブスクが広がってSpotifyを使うようになってからは、好きなアーティスト以外も幅広く聴くようになった。

1000円以内で全世界のヒットチャートからインディーズまで聴けるなんて、聴きまくるしかない!とか最初は思っていたけど、やはり同じものをぐるぐるしがちになるときもあったり。

たまにはUKヒットプレイリストとか、韓国のR&Bヒットチャートとかも聴いてみたりしている。

 

知らず知らずのうちに固執していたのだなあと気付いた記事でした。

しばらくは色々漁って、いいじゃん!と思うアーティストを見つけたい。

BBHF at リキッドルーム

BBHF『愛のつづき』atリキッドルームに行ってきた。

BBHFは2021年12月のSUPER MOON TOUR以来。LIVE LOVE LIFE TOURも行く予定でチケットは取っていたものの、その周辺で体調を崩してしまい行けず、だいぶ間が空いてしまった。

久しぶりのBBHF、しかも個人的に大好きなリキッドルーム

最高だった!!!!!

 

わたし、曲を聴く時は歌詞よりもメロディーが先に入ってくるタイプで、この曲いいな-好きだなーと思うのも、メロディーとか「この音が」「このフレーズが」好きってなることが多くて。でもBBHFは、メロディーも音ももちろん好きなのは前提として、一番最初に歌詞がどーーーんと心の真ん中に来るバンドなのです。音も声も歌詞も、全部ひっくるめてだいすきだけど、その中でも他のアーティストとはハッキリ違うのが、歌詞なのです。

 

今回のコンセプトは、愛のつづき。愛って恋人とか恋愛関係だけじゃないよね、って言ってくれるようなBBHFの曲たちがぎゅぎゅっと詰まっていて、心があたたまりました。

やってくれた曲たちの半分くらいはアレンジが施されていたんじゃないかな?と思うくらい、バンドでの完成度が高すぎ。そしてかっこよすぎ。特に真夜中のダンスのアレンジがめーちゃくちゃかっこよくて、聴きながらぐんぐん心が上がるのを感じました。

新曲も3曲やってくれて、その中の2曲目にやってくれたやつだったかな、が、ちょうよかったので早く音源で聴きたいです。というか早くも次のライブが待ち遠しい。3月にEP発売、今年はアルバムも出したい、まだ言えないライブ情報もある、と話していたので、2023年はBBHFをもっともっと観たいなあと思います。

最後に。

あんな風にスタンドマイクでうたわれてしまったら、見惚れる(すでに見惚れているけど)以外の選択肢がないではないか!っていうくらい、最高にかっこよかった。